脱毛エステで盗撮事件発生! 盗撮は犯罪
脱毛中の女性客4人を盗撮 エステ店長、容疑で逮捕
エステ店の施術室にスマートフォンを差し入れ、女性客を盗撮したとして、兵庫県警姫路署などは24日、県迷惑防止条例違反の疑いで、エステ店店長の男(38)を逮捕、送検したと発表した。
「動画で盗撮し、データをパソコンに取り込んで鑑賞していた」と容疑を認めているという。
逮捕・送検容疑は今年2~4月、同市駅前町のエステ店の施術室内にスマートフォンを差し入れ、10~20代の女性4人が全身脱毛している様子を盗撮したとしている。
2018.5.25 産経ニュースより抜粋
脱毛エステを利用中に盗撮されるという、悪質な盗撮事件が起きました。
無防備な環境下で行われる卑劣な盗撮を防止するにはどういった方法があるのか考えてみました。
ネットで拡散される可能性がある盗撮画像(動画)
今回報じられた盗撮事件の目的は「個人的な趣味で自己鑑賞目的」ということらしいですが、盗撮系のネットで拡散されるようになことになったら取り返しがつきません。
サービスを提供するお店の盗撮犯罪を、お客側が防げる方法は限られてしまいます。
まず大切なのは、「盗撮される可能性への意識」になります。
常にではなくとも「(盗撮をされる)かもしれない」と防衛意識をもっておくことは大切です。
盗撮カメラを見つける
盗撮の可能性を少しでも感じた場合は、盗撮されていないか確認する必要があります。
ただ、いきなり「盗撮していることを疑っている。」と言うことは適切ではないことから、可能であればお店側に知られることなく、自分で調べる方法が理想的になります。
それらのご事情を踏まえ、確認方法でお勧めするのは「盗撮カメラ発見器」を使用し調べることです
盗撮レンズそのものを探す機器になるのですが、値段は1~2万円程度で販売されています。
「盗撮 レンズ 発見器」などで検索すれば出てきます。
さまざまなタイプのものが販売されており、持ち歩いやすい大きさのものを選ばれると良いでしょう。
一般的な盗撮の手段としては、①スマートフォンのカメラを使っての盗撮、②ビデオカメラなどを使っての盗撮、③特殊な盗撮カメラを使っての盗撮などが考えられますが、何れの方法であれカメラにはレンズが必要という共通点があります。
カメラ本体や盗撮電波を探すのではなく、レンズそのものを探すのがこのタイプの発見器になります。
- プール
- 海水浴場
- 銭湯・温泉
- トイレ 他
あらゆる場所で盗撮事件が頻発している今の時代、自身のプライバシーを守るには必要経費ではないかと考えます。
特に着衣を脱ぐような場所では、確認する癖をつけておいた方が良いでしょう。
その上で利用されるのが、お客さんにとってもお店にとっても安心できると思います。
営利目的で盗撮をする非常識な輩もしくなくありません。
インターネットで拡散されるようになれば取り返しがつかない事態にもなりかねないことから、注意が必要です。
著作権/無断転載・引用禁止について
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
弊社が管理するブログの運営方針についてはサイトポリシーのページでご確認いただけます。
名古屋の探偵ニュース 筆者紹介
調査に関する面談予約はこちらから
探偵社情報
社名 | 総合探偵社ガルエージェンシー名古屋駅西 |
---|---|
住所 | 〒453-0014 愛知県 名古屋市中村区則武1-2-1 カネジュービル5F |
電話番号 | 052-433-1616 |
フリーダイアル | 0120-135-007 |
探偵業法届出番号 | 愛知県公安委員会 第54080028号 |
主要調査地区 | 名古屋市を中心に愛知県全域、三重県、岐阜県、全国対応 |
名古屋駅から徒歩圏の相談に便利な立地
名古屋市中村区則武1-2-1-5F