交際相手男性(婚約者)が音信不通になった
妊娠の事実
ページ更新日:
探偵社には、「妊娠したことを交際相手(内縁関係を含む)や婚約者の男性に伝えたら、音信不通になった」「失踪した」などという相談が多く寄せられます。
子供ができたからといって結婚しなければならないわけではありませんが、内縁関係や婚約者であれば一方的に別れられた場合、慰謝料を請求できる可能性があります。
一般的な交際関係でも、中絶を余儀なくされた場合は心身に大きな負担がかかるので、ダメージに見合った慰謝料が認められることもあります。
出産を選択した場合は、認知や養育費の請求もできます。
人探しの調査方法は情報によって異なる
音信不通になった人物を探そうとする場合、依頼人からいただける情報によって調査内容が大きく変わります。
単に連絡手段を断っているだけの状態であれば、それまでの住所に男性が住んでいるかの確認調査や、他に交際相手がいるか調べるといった調査依頼が寄せられます。
男性との法的解決という意味では、認知や養育費などの問題が話し合いで決着がつかない時は、弁護士を介しての交渉や調停を活用するといった方法が一般的です。
相手男性の情報が乏しいケース
探偵社に持ち込まれる「妊娠発覚から相手男性が雲隠れ」といった内容の調査依頼の中には、「相手に関する情報が乏しい」「あったとしても虚偽の情報の可能性がある」といった事案が少なからずあります。
交際のきっかけがマッチングアプリやSNS、繁華街でのナンパや飲み屋で知り合ったというケースでは、虚偽の情報であることが多い傾向がみられます。
住所や電話番号も知らなければ、名前も定かではないといった場合、相手を特定する調査の難易度は高くなります。
最近ではインスタ繋がりで交際に発展した経緯から「Instagramの情報から相手を特定して欲しい」といった相談がよく寄せられますが、SNSには虚偽の情報が含まれている可能性もあり、内容をしっかり精査する必要があります。
確定している情報から辿る
妊娠を原因に音信不通になるには何らかの理由が考えられます。
単に妊娠したことに対することの責任から逃れたいといった理由や、一人暮らしの独身だと偽っていただけで、実は単身赴任をしているだけで既婚者であるといった理由があるかもしれません。
携帯電話だけなく、デートの際に乗ってきた車の情報や、男性に行きつけの場所(常連の飲み屋)などがある場合、そういった方面から手がかりを探していく方法も考えられるでしょう。
お互いに反省する点があったとしても、妊娠して傷つくのは圧倒的に女性側です。
音信不通にすることで責任逃れをするといった行為は、人としても男としても許されることではありませんし、黙って受け入れることでもありません。
著作権/無断転載・引用禁止について
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
弊社が管理するブログの運営方針についてはサイトポリシーのページでご確認いただけます。
名古屋の探偵ニュース 筆者紹介
調査に関する面談予約はこちらから
探偵社情報
社名 | 総合探偵社ガルエージェンシー名古屋駅西 |
---|---|
住所 | 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武1丁目2-1 カネジュービル 5F |
電話番号 | 052-433-1616 |
フリーダイアル | 0120-135-007 |
探偵業法届出番号 | 愛知県公安委員会 第54080028号 |
主要調査地区 | 名古屋市を中心に愛知県全域、三重県、岐阜県、全国対応 |
四日市相談室 | 四日市市の探偵社ガルエージェンシー伊勢湾 |
津相談室 | 津市の探偵社ガルエージェンシー三重 |
名古屋駅から徒歩圏の相談に便利な立地
名古屋市中村区則武1-2-1-5F