密告電話や匿名の手紙による浮気の発覚
不倫を暴露する電話やメールがあった時
密告による浮気発覚?
- 非通知による不倫を密告する電話
- 匿名の手紙に書かれた浮気を暴露する内容
- 覚えのないフリーメールやSNSから届いた不倫を密告するメッセージ
手紙や電話、メールやSNSから不倫が発覚するケースは少なくありません。
「誰からだろう?」
「本当なの?」
「イタズラ?」
「気味が悪い・・・」
不安になる気持ちはよくわかります。
対処法として、まず配偶者に確認してみようとする方は多いでしょう。
中にはいきなりパートナーを問い詰めたりされる方もいるかと思います。
浮気疑惑を切り出すのは、ちょっと待って!
しかし、冷静になってよく考えてみてください!
密告電話がかかってきたり、匿名の手紙が投函されるのは気持ちが悪いことですし、内容が内容だけに不気味に感じられるでしょうが、確実に言えるのは、その相手は以下の情報を知っているということです。
密告電話=電話番号を知っている
郵便物=住所を知っている
メールやSNS=メールアドレスやアカウントを知っている
こちらが密告者を知っているかは別の問題として、少なくとも、相手は貴方のこと(存在)や情報を知っているのです。
そこでまず、考えるべきはこの2点
- 内容が真実である(浮気の可能性が高い)
- 内容が虚偽である(浮気の可能性が低い)
内容が真実であれば、密告者の悪意性や最終的な意図はともかく、貴方に夫(妻)が不倫をしているという事実を告げることが目的であることは明らかです。
内容が虚偽であれば、いやがらせやイタズラを含めた愉快犯的な目的が疑われます。
前者の配偶者や交際相手の浮気が事実である場合において、あなたが配偶者の浮気を「浮気をしていても気にしない」「浮気を認める」ということであれば、電話や手紙があった事実を本人に告げ、対処をするように伝えれば良いでしょう。
しかし、不倫を否定された時には、不倫の疑いを本人に告げることにより、浮気の事実を隠そうと嘘をついたり誤魔化させたりするのはよくあることで、証拠は手紙や電話内容となってしなうため、それ以上の追及は難しくなります。
また、その後で真実を知ろうとしても、より巧妙に浮気を続けられた時は、証拠の確保はおろか不倫があったことを知ることすら困難になります。
浮気調査をお考えの方は浮気調査の解説ページをご用意しておりますので、ご参照ください。
不倫相手からの無言電話や怪文書は少なくない
探偵社には怪文書や匿名の電話やメールから浮気が発覚し、浮気調査を依頼されるケースは少なくありません。
また、不倫が疑われる配偶者を問い詰めてないケースでの、浮気調査の調査結果は、ほぼ100%の確率でクロ(浮気の事実あり)となっているのが実際のところです。
そして、その密告者が善意の第三者であることもあれば、パートナーの不倫相手本人であるケースが意外に多いのも事実なのです。
パートナーが枕元やデートの最中に話したかどうかはわかりませんが
「妻(夫)と離婚したら結婚しよう」
「ずっと一緒にいたい」
「生まれ変わったら一緒になりたい」
浮気相手が自分の存在をアピールする為や、「なぜ、別れないのか?」といった怒りの気持ちなどから、その配偶者に無言電話や匿名の手紙を出すことは少なくないのが実情です。
まずは、浮気を疑ってみる
探偵社の浮気調査において、難易度の高い調査や、対象者が浮気相手と会わない、会ったとしても性交渉を避けており、不貞の証拠がなかなかつかめないといったケースの多くが、浮気を強く追求してしまったことにより警戒しているという状況が大半になります。
浮気の疑いがある時はすぐに探偵に浮気調査を依頼してくださいということではなく、まずは貴方の出来る範囲で事実確認だけはされた方が良いということです。
浮気をするのに必要なものはいくつかありますが、どの浮気でも100%必要となるのは「浮気相手と会う時間」です。
繰り返し、何処かで会い、何処かで一定時間を過ごしています。
それまでは、信じていたこともあり、気にもしていなかったでしょうが、気にして観察をしていれば、どこかで時間を取っていることがわかることがあるでしょう。
また、メールやライン、SNSのメッセンジャーなど、何らかの手段で浮気相手と連絡を取っているはずです。
「自分にわからないように浮気をしてくれていれば良い」との考え方をお持ちの方もいるでしょうが、既に、その電話や手紙で「浮気の事実を知ってしまった」のです。
人を疑ったり、探ったりするのは、とても切なく空しくことです。
それが大切なパトナーであったら、尚更信じたくもないことでしょう。
でも、早急に手を打たなければいけないこともあるのです。
配偶者以外の異性と交際をして肉体関係をもつのが不倫であり不貞行為です。
そして、それは紛れもない不法行為に該当する行いなのです。
決断は最後
不倫に伴う結末はさまざまありますが、望ましい結果ではない事であることは皆様同じです。
不倫で行われているのは、紛れもなく肉体関係になります。
貴方のパートナーがどういったスタンスで浮気をしているのかもありますが、相手がいる以上、相手はどう考えて不倫をしているのかは、わからないことです。
また、セックスをしている以上、妊娠のリスクは確実に存在します。
自分の為に、家族の為に、最悪の事態にならないよう、手を打つことも考える必要もあるのではないでしょうか。
浮気の事実がなく、ただのイタズラや嫌がらせであった時は、しっかりパートナーと話し合い、対策をとるのか放っておくのか決めれば良いだけです。
著作権/無断転載・引用禁止について
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
弊社コラムの運営方針についてはサイトポリシーのページでご確認いただけます。
名古屋の探偵 浮気調査コラム 筆者紹介
浮気調査の面談予約はこちらから
探偵社情報
社名 | 総合探偵社ガルエージェンシー名古屋駅西 |
---|---|
住所 | 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武1丁目2-1 カネジュービル 5F |
電話番号 | 052-433-1616 |
フリーダイアル | 0120-135-007 |
探偵業法届出番号 | 愛知県公安委員会 第54080028号 |
主要調査地区 | 名古屋市を中心に愛知県全域、三重県、岐阜県、全国対応 |
四日市相談室 | 四日市市の探偵社ガルエージェンシー伊勢湾 |
津相談室 | 津市の探偵社ガルエージェンシー三重 |
浮気調査の相談や打ち合わせに便利な立地
名古屋市中村区則武1-2-1-5F