妻の不貞行為が引き起こす離婚リスクと夫のプライド
不倫妻の浮気調査に特化した名古屋の探偵社
独占欲が強くプライドが高い男性心理
男性は女性に比べ、独占欲や支配欲が強く、プライドも高いという傾向があります。
しかし、このような特性は単に男性の性質だけが原因ではなく、古くから続く生活習慣や価値観が影響していることも考えられます。
ガルエージェンシーグループでは年間5000件以上の浮気調査を行っており、夫の浮気調査での離婚率は3~40%に対し、妻の浮気調査では70%近くが離婚を選択する結果となっています。
また、自身が不倫前科のある浮気癖のある夫であっても、「妻の浮気は絶対に許さない」という男性は多いようです。
しかし、夫であれ妻であれ、不倫は許されない不法行為であり、有責配偶者(離婚をした側)からの離婚請求は基本的に認められません。
離婚を選択するかしないかは、不倫の被害者側に委ねられます。
妻の不倫が原因で離婚に至るケースでは、不倫をしたそもそもの理由は夫のDVやモラハラであったと論点をすり替えられる傾向があることから、不貞行為の証拠収集と並行してDVやモラハラを指摘されないよう証拠を残しておく必要があります。
妻の不貞行為が発覚した場合の離婚率の高さ
多くの方が、妻の不倫問題に直面した際に、離婚を避けるために努力をされます。
しかし、最終的に離婚を選択された方からお話を聞くと、子供のことなどを考慮して夫婦関係を修復するために尽力されたものの、結局は夫婦仲が改善されず、不幸な結果になったケースが多いようです。
もちろん、夫婦関係の修復に向けた努力は無駄ではありません。
しかしながら、人生には一度しかない大切な時間です。
お互いの性格や事情を踏まえ、後悔のない選択をされることをお勧めします。
ATM夫は離婚への最重要キーワード
30年になる探偵業での経験から言えることですが、妻が不倫相手とのやりとりで「夫をATMと考えている。」という発言があり、その言葉を夫が耳にしてしまった浮気調査のケースでは、ほぼ100%の割合で最終的に離婚を決意されています。
ただ、稀に奥様や義両親に謝罪され、「子供が成人するまでは我慢してみる。」という結論に至った例もありますが、その後の結果はわかりません。
女性は、夫をATMと示す言葉が男性にとってどれだけプライドや心を傷つける言葉であるかを知っておくべきです。
その言葉には、本心がどうであれ、旦那を思いやる言葉や尊敬の念、感謝といった気持ちが皆無であることを思い知らされると同時に、決して忘れられない言葉であるということです。
浮気調査をお考えの方は浮気調査の解説ページをご用意しておりますので、ご参照ください。
預貯金が使い果たされていたケースも
旦那はATMだとのやり取りがなされていた妻の不倫では、預貯金を使い果たすほどの金額を不倫相手男性と浪費していたケースも少なくありません。
「ATM夫がいる=私にはお金がある」といった意味で使われる不倫パターンはこれに該当します。
また、「離婚後の生活費もATM夫が稼いだお金を確保してあるから大丈夫。」という意味のときもあります。
いずれにせよ、これらの不倫ケースで離婚に至った女性の末路は、親からも見放され、哀れとなるなる傾向が強くあります。
「男は頭で物事を考え、女は子宮で考える。」と言いますが、男性も女性も、いくら不倫にのぼせ上り、色恋に呆けていたとしても、決して言葉にしてはいけない禁句というのは確実に存在するのではないでしょうか。
定期的な預貯金(共有財産)の確認が必要
最も信頼しなければいけない配偶者(パートナー)を疑うというのは、良い気分ではないでしょうが、最悪の事態を防ぐのは定期的に預貯金額を確認することが重要になります。
取り越し苦労であれば問題ありませんし、不倫冤罪ではありませんが、ありもしない不倫を疑ってしまったのであれば、正直に話しをして心を込めた謝罪をすることで許してもくれるでしょう。
ただ、財産を他に移されてしまった場合は、取り戻すことが非常に難しくなることは理解しておく必要があります。
夫婦関係の再構築を望む時
妻の不倫問題が発覚した後、夫婦関係の再構築を望まれる方は少なくありません。
元の鞘に収まることを選ばれた方の中には、結局数年後に離婚されたという話しも耳にします。
その場合、不倫を許すことに合意したものの、再構築後の夫の言動がモラハラに該当すると、逆に離婚請求および慰謝料請求をされてしまった結果になられた方もいますので注意が必要です。
不倫を許す時は、金輪際夫婦喧嘩などになった時などで、過去の不倫問題を口にしない覚悟が必要といえるでしょう。
著作権/無断転載・引用禁止について
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
弊社コラムの運営方針についてはサイトポリシーのページでご確認いただけます。
名古屋の探偵 浮気調査コラム 筆者紹介
浮気調査の面談予約はこちらから
探偵社情報
社名 | 総合探偵社ガルエージェンシー名古屋駅西 |
---|---|
住所 | 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武1丁目2-1 カネジュービル 5F |
電話番号 | 052-433-1616 |
フリーダイアル | 0120-135-007 |
探偵業法届出番号 | 愛知県公安委員会 第54080028号 |
主要調査地区 | 名古屋市を中心に愛知県全域、三重県、岐阜県、全国対応 |
四日市相談室 | 四日市市の探偵社ガルエージェンシー伊勢湾 |
津相談室 | 津市の探偵社ガルエージェンシー三重 |
浮気調査の相談や打ち合わせに便利な立地
名古屋市中村区則武1-2-1-5F